【統率者・EDH】おすすめ統率者-白単-【オススメ統率者】

白単のオススメ統率者をご紹介
EDHにおいて白は不遇の色と言われています。
引けない、探せない、土地伸びないの三重苦であり、他に色が足せない白単は修羅の道。
デザインチームもそれを理解しており、いずれはパワフルホワイトカードを投入するぜ! と宣言してくれているのですが、現在のところは見当たらず……

絶望していてもしょうがないので、ここは現状でできる最善の道を模索しましょう!

スポンサーリンク

白の特徴・カラーパイ

最弱カラーとの誹りを免れない白単ですが、白には白の強みがある!
なのでそれを学び、活かすことでなんとか戦えるレベルまで持っていきましょう。
カード単位ではなかなか強力なものも存在するので、その傾向や能力などを知っておくと、他の構築や対戦でも生きてくるので、知っておいて損はありませんよ!
詳細やカードについては以下の記事をご参考ください!

関連記事

統率者戦における白のおすすめカードをご紹介します。ぶっちゃけると白は統率者戦においては最弱カラーと言われており(白好きの方すいません!)、白単色の統率者でトップ層に食い込めるものはほとんどありません。マナが増えない、カードが引けない、[…]

白単のオススメ統率者

ここでは白単らしい戦略を楽しめる面白そうな統率者を紹介しています。
装備品、トークン、全体除去など白を代表する機能を軸にする戦法を取るため、白単といえばこれよな! といった体験ができるのが魅力。
デザイン的にはやはり他の色とは見劣りするものの、それを楽しんでこその統率者戦。
気になる統率者があればぜひ参考にしてみてください。
この統率者はどうなの? といったご質問やご意見があればお気軽にコメントください!

《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》

今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda
(白)
犬(Dog)
その猟犬は空気に鼻をひくつかせ、低いうなり声をあげた。武野御大将は忠実な勇丸を見下ろし、なでて落ち着かせた。「兵を準備せよ。神が来るぞ。」
2/2

特徴

1マナ2/2と構築では非常に頼りになる優れたスタッツを持つ伝説のわんちゃん。
バニラ(能力なしクリーチャー)といえども侮ることなかれ!
どう転んでも絶対に1ターン目に唱えられ、2ターン目からはひたすら殴りにいけるというのは結構な脅威です。もちろん統率者ダメージになるので、1人を集中的に殴り続ければ序盤であっても馬鹿にならないダメージが期待できます。

装備品やオーラをマシマシにし、とにかく勇丸を強化することでその圧力をアップさせてあげましょう!
一度や二度の除去ならたとえ白単でもまだまだ唱えられるだけの余裕があるのでどんどん強化し、どんどん殴り込むのだ!

相性の良い戦略・カード

戦略

装備ビード!

白のお家芸である装備品を詰め込んだ装備ビードがオススメです。
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》などのサーチから優秀な装備品をサーチして勇丸を究極完全体勇丸に育て上げましょう!

できるだけ軽く、回避能力を付与するものを選ぶのが良し。
あまりにも重いカードだと、せっかく獲得したテンポを喪失してしまい攻撃できるタイミングを逸してしまうことも。
最近登場した《スカイクレイブの大鎚/Maul of the Skyclaves》などのように、場に出しただけで装備してくれるカードは非常に使いやすく、テンポ面でも損失がないのがグッド。
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》などでインスタントタイミングで場に出すとコンバットトリックのように使える小技もあります。

またオーラも白には強力なものがあり、族霊鎧や授与カードなどを使い、アドバンテージの損失なく打点を上げてあげるのも重要です。
緑ほど軽量かつ強力なものは少ない印象ですが、それでもサーチ可能な打点アップということで厳選して採用すると良いでしょう!

《シガルダの助け/Sigarda’s Aid》は場に出すだけで装備品、オーラをつけてくれるのでシナジー抜群!

カード

軽量装備品・オーラ

《シガルダの助け/Sigarda’s Aid》

《放浪の騎士、バーラン/Balan, Wandering Knight》

放浪の騎士、バーラン/Balan, Wandering Knight
(2)(白)(白)
猫(Cat) 騎士(Knight)
先制攻撃
放浪の騎士、バーランに装備品(Equipment)が2つ以上つけられているかぎり、これは二段攻撃を持つ。
(1)(白):あなたがコントロールする装備品をすべて放浪の騎士、バーランにつける。
3/3

特徴

放浪しては戦いに自ら身を投じるファンキーな猫戦士。
熟達した武器の使い手であり、それを体現したような能力を持ちます。

どれほど重い装備コストであろうとも、起動能力で装備できてしまうのでテンポ面でのロスがなく優秀な装備品を使い倒すことが出来ます。
装備品が2つ以上ついていると勝手に二段攻撃が発生するので、打点不足に悩む心配もなし!
能力が強く、重めな装備品を詰め込んであげましょう!

相性の良い戦略・カード

戦略

重量級装備品ビート!

前述の勇丸が軽量テンポ重視だとすれば、こちらは能力やアドバンテージを重視した装備品を採用すると良いでしょう。
《巨像の鎚/Colossus Hammer》との相性は抜群で、これ1枚でワンパンマンの出来上がり!

また《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》や《石術師、ナヒリ/Nahiri, the Lithomancer》を使い、重い装備品を踏み倒して場に出すことも重要です。カウンターを回避しつつテンポを獲得できるためこれらのカードはキープ基準にさえなります。

カード

《殴打頭蓋/Batterskull》

《巨像の鎚/Colossus Hammer》

《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》

オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos
(1)(白)(白)
猫(Cat) 兵士(Soldier)
警戒
オレスコスの王、ブリマーズが攻撃するたび、警戒を持つ白の1/1の猫(Cat)・兵士(Soldier)クリーチャー・トークン1体を攻撃している状態で生成する。
オレスコスの王、ブリマーズがクリーチャーをブロックするたび、警戒を持つ白の1/1の猫・兵士クリーチャー・トークン1体をそのクリーチャーをブロックしている状態で生成する。
3/4

特徴

テーロスで登場した王様。アジャニの友人であり人望厚いレオニン。

3マナ3/4、警戒と極めて優秀なスタッツに、攻撃したときとブロックしたときにトークンを生成する能力を持ちます。
横並びのトークン戦略にもってこいの能力であり、それぞれのトークンも警戒を持っているため戦闘においてはかなりの優位性を持ちます。

トークンはほぼノーコストで生成されるのでアドバンテージ源として使い倒すことで、白とは思えないようなアドを稼ぐこともできたりできなかったり!

相性の良い戦略・カード

戦略

横並びトークン戦略!

白はトークン戦略と非常に相性が良く、全体強化からトークン倍増までなんでもござれ。
トークン専用の全体強化などもあり数で圧力をかけて勝負を決めるデッキが良いでしょう。

《頭蓋骨絞め/Skullclamp》さえサーチできてしまえば、アドの確保は万全。
生み出したトークンを絞めてはドロー、絞めてはドロー。
とにかくこのカードを手札に呼び込むところからゲームが始まるといっても過言ではありません!

ヘイトベアなどを活用し、卓全体を遅くしながら自分は悠々と殴り込んではカードを引く。いかにも白らしい嫌らしい戦いをしてあげましょう!
《旗印/Coat of Arms》は言うまでもなくベストカード。5~6体でもトークンがいれば、30点近くのダメージを叩き出してくれます。
《選定された行進/Anointed Procession》や《白の太陽の頂点/White Sun’s Zenith》などでトークンをより多く生成させることもお忘れなく!

カード

《頭蓋骨絞め/Skullclamp》

《永遠神オケチラ/God-Eternal Oketra》

永遠神オケチラ/God-Eternal Oketra
(3)(白)(白)
ゾンビ(Zombie) 神(God)
あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、警戒を持つ黒の4/4のゾンビ(Zombie)・戦士(Warrior)クリーチャー・トークンを1体生成する。
永遠神オケチラが死亡するか戦場から追放領域に置かれたとき、あなたはこれをオーナーのライブラリーの一番上から3枚目に置いてもよい。
3/6

特徴

永遠衆として復活したオケチラ。かつての面影はそこにはなく……

二段攻撃というアグレッシブなキーワード能力を備えつつ、クリーチャー呪文を唱えるたびに4/4のゾンビトークンを生成する能力を持ちます。
トークンのサイズが尋常ではなく「唱える」に反応するのでカウンターされたとしても能力が誘発します。
ただし、裏を返せば場に出すでは誘発しないため無限ブリンクなどのギミックなどではコンボが成立しないのは残念なポイント。
下段の死亡時能力は、統率者税を支払わずに再度唱えることを可能としますが、万が一にでもライブラリーを切り直されてしまうと悲惨なことになってしまうので、欲をかかずに統率領域に戻すのが無難!

相性の良い戦略・カード

戦略

重量級トークン横並び戦略!

ブリマーズが小型トークン戦略とすれば、こちらは巨大トークン戦略!
パワー4はかなりの打点であり、しかもクリーチャー呪文を唱えていれば勝手に増えるのでどんどん唱えてやりましょう。

《乳白色のダイアモンド/Marble Diamond》や《オケチラの碑/Oketra’s Monument》などでクリーチャーコストを下げてあげるとテンポ面でも他の統率者を乗り越えていけるようになるので、ぜひ採用したいカードです。
また《コーの空漁師/Kor Skyfisher》のようないわゆる”開門”能力を持つクリーチャーは、唱える数を水増しでき、マナさえ払えればつぎつぎトークンを生成できるので相性抜群!

《聖なる秘宝の探索/Quest for the Holy Relic》は強力なシナジーを形成し、クリーチャー呪文を唱えてトークンを生成し、その流れで強力な装備品――全体強化を加えるような装備品を持ってこれればゲームエンドまで押し込むことさえ可能です!

カード

クリーチャーコスト軽減カード

《希望の天使アヴァシン/Avacyn, Angel of Hope》

希望の天使アヴァシン/Avacyn, Angel of Hope
(5)(白)(白)(白)
天使(Angel)

飛行、警戒、破壊不能
あなたがコントロールする他のパーマネントは破壊不能を持つ。

8/8

特徴

イニストラードで人間を護る天使であり、ソリンの灯を使うことで創造されました。

自軍の破壊不能を付与する能力はシンプルながら極めて強力。戦闘の概念さえもぶち壊します。パワー8と統率者ダメージも馬鹿にならないラインなので、唱えてぶん殴る、という脳筋スタイルであっても脅威です。出せたら強いの代名詞!

全体除去との相性は言わずもがな。
自分だけ無事であたり一面を更地にしてやるのだ!

相性の良い戦略・カード

戦略

セラマゲドン!

とにかく高速でアヴァシンを場に出し、あとは土地をぶち壊し続けます!
たとえマナファクトが強力なマナ基盤だったとしても、やはりマジックの基礎は土地。その土地を根こそぎぶち壊し、さらにはクリーチャーも薙ぎ払います。ぺんぺん草さえ残しません。
白の代名詞である全体除去をもりもりにしてありとあらゆるパーマネントを破壊しつくしてあげましょう!
アヴァシンがいる限り、いかなる破壊からも自分は守られるので、素知らぬ顔で殴り続ければいずれ相手は倒れるのです!

ただしマスデスに追放除去を合わせられると悲惨な目にあうので、呪禁をつけたり、防御札を用意しておいたりとちょっとした根回し、対処方法は必須です!

カード

《ハルマゲドン/Armageddon》

《この世界にあらず/Not of This World》
《不愉快の拒絶/Rebuff the Wicked》

 

スポンサーリンク

当サイトはファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。
ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。cWizards of the Coast LLC.
最新情報をチェックしよう!